×
黒死牟
送信

黒死牟,アニメ『 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のキャラクター。鬼舞辻無惨の配下の鬼。十二鬼月の一人で、400年以上前から鬼として生き続けており、位は上弦の壱(いち)で十二鬼月のリーダーを務めている。左右にそれぞれ三つずつ立て並びに目があり、左の真ん中の目に上弦、右目の真ん中の目に壱の数字が刻まれている。jp.dmrenwu.com。黒死牟,アニメ『鬼滅の刃』のキャラクター。鬼殺隊に所属している男性。鬼殺隊柱の一人で、通り名は「音柱」。派手好きな性格で、その性格は日々の言動に表れている。元忍で、その界隈では名を馳(は)せている忍の家系に生まれる。十二鬼月の中でも破格の強さを誇り、刀を振ることなく斬撃を出すことすらできる。刀の柄の部分には人間の目らしきものがギョロギョロとうごめいており、刀身や黒死牟自身の身体から自在に刃を出現させることが可能。人間だった時の名前は「継国厳勝」で、継国縁壱の双子の兄である。天才的な剣技の才覚を持つ縁壱に嫉妬しており、縁壱の真似(まね)をして鬼殺隊に入隊したが、どれだけ鍛練しても剣技で縁壱を超えることはできず、痣の出現により早死にすることを恐れて無惨の誘いに乗り鬼になった。時透無一郎の祖先であり月の呼吸を扱うが、日の呼吸を習得できなかったことにコンプレックスを抱いている。人間だった時の名残りでいまだに呼吸を使え、人間の武士のように腰に刀を差し、つねに和装で過ごしている。十二鬼月の最上位の鬼として、序列の乱れをよしとせず、特に猗窩座童磨に突っかかるのを見かけるたびに厳しく咎(とが)めている。無限城で無一郎たち、複数の鬼殺隊柱と闘い滅された。

担当声優
物語は新しい場所へと進んだ —— 竈門炭治郎の目的地は「刀鍛冶の里」である。鬼殺隊の最強の剣士たちである霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃と再会し、一方で鬼も静かに迫ってきている。竈門炭治郎一行の新たな戦いが始まろうとしている。 アニメの詳細>>
画像を追加 (アップロード後審査後に表示されます)
画像を追加 (アップロード後審査後に表示されます)
关闭
提示
关闭